長野市の里山の植物 樹木
樹木名と写真を掲載しています
2023-02-12
ニワウルシ
ニワウルシ(庭漆)
ニガキ科・ニワウルシ属
〚別名〛
シンジュ
(神樹)
〚本州・四国・九州〛
〖落葉高木:樹高10~20.30m〗
〖雌雄異株〗
〖互生:基部に鋸歯:奇数羽状複葉・小葉:6~12対〗
〖花期6~8月:花色・緑白色〗
〚河原・土手・林縁〛
《雌雄異株》
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2024.1.19=裾花川
⇩〔去年の果実〕
⇩2023.4.5=朝日山林道
〔冬芽〕
⇩別アングル
⇩2022.2.28=裾花川
〔去年の果実〕
⇩拡大〔去年の果実〕
⇩2023.6.10=水道山
〔雌株〕
⇩拡大〔雌花〕
⇩2023.6.19=南浅川…上
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔蕾〕
⇩2023.7.21=水道山
⇩拡大〔若い果実〕
⇩2025.8.8=三笠山…麓
⇩拡大〔果実〕
⇩2022.10.13=裾花川
〔果実〕
⇩2024.12.9=裾花川
⇩拡大〔果実〕
⇩拡大〔果実〕
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿