ツノハシバミ(角榛)
カバノキ科・ハシバミ属
≪写真は月日順に並んでいます≫…
⇩2023.1.19=朝日山
〔雄花〕〔蕾〕
⇩拡大
⇩2023.2.22=清水
〔雄花の蕾〕
⇩2023.3.22=大峰城
赤いのが〔雌花〕下が〔雄花〕
⇩拡大
⇩2023.3.29=大峰山
赤いのが〔雌花〕下が〔雄花〕
⇩拡大
⇩拡大〔雌花〕
⇩2023.4.5=三笠山
〔若葉〕
若葉には斑紋が出る
⇩拡大
⇩2023.4.30=三笠山
⇩2022.5.10=大峰山
⇩2023.6.26=朝日山林道
⇩拡大〔若い果実〕
⇩拡大〔若い果実〕
⇩2023.7.22=朝日山林道
〔果実〕
⇩2022.10.18=朝日山〔雄花〕〔蕾〕

ムラサキシキブ (紫式部)
シソ科 ・ムラサキシキブ属
⇩2023.1.19=朝日山
〔冬芽〕〔去年の果実〕
⇩拡大〔冬芽〕〔去年の果実〕
⇩2023.4.22=三登山林道
〔芽吹き〕
⇩別アングル〔芽吹き〕
⇩〔去年の果実〕
⇩2023.6.1=大峰山
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔葉〕
⇩2023.6.10=水道山
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔蕾〕
⇩2024.6.17=朝日山観音…下
⇩2023.6.26=朝日山林道
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩2023.10.11=三登山
〔葉〕
⇩2022.11.2=大峰山〔果実〕
⇩拡大〔果実〕