長野市の里山の植物 樹木
樹木名と写真を掲載しています
2024-01-05
タチバナモドキ
タチバナモドキ(橘擬き)
バラ科・タチバナモドキ属
〚別名〛ピラカンサ
⇩2023.5.16=近所
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大
ブラックベリー
ブラックベリー
バラ科・キイチゴ属
【別名】セイヨウヤブイチゴ(西洋藪苺)
⇩2023.5.10=家の庭
〔蕾〕〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩2025.5.19=家の庭
⇩拡大〔花〕
⇩2024.6.24=家の庭
⇩拡大〔若い果実〕
⇩拡大〔若い果実〕
⇩〔葉〕
カルミア
カルミア
ツツジ科・
カルミア属
【別名】アメリカシャクナゲ(亜米利加石楠花)
⇩2023.5.9=家の庭
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大
⇩2023.5.15=家の庭
⇩拡大
⇩2023.6.1=西高下
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩別の個体
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
オオデマリ
オオデマリ(大手毬)
ガマズミ科・
ガマズミ属
⇩2023.5.8=家の庭
⇩拡大
サンショウ
サンショウ(山椒)
ミカン科・
サンショウ属
《雌雄異株》
⇩2023.5.5=中山
⇩〔雄花〕
⇩2024.5.10=三笠山
⇩拡大〔葉〕
レンゲツツジ
レンゲツツジ (蓮華躑躅)
ツツジ科・
ツツジ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.5.5=三笠山
〔若葉〕
⇩拡大
⇩2024.6.7=戸隠植物園
⇩拡大
⇩2023.6.8=八島湿原
⇩拡大
⇩拡大
⇩〔葉〕
2025.6.9=八島湿原
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔花〕
ヒメコウゾ
ヒメコウゾ(姫楮)
クワ科・
コウゾ属
〖落葉低木:0.3~3m〗〖樹高:2~5m〗〖雌雄異花〗
〖互生〗〖鋸歯縁〗〖花期:4~5月〗
⇩2023.4.30=朝日山観音…下
⇩拡大〔雄花〕
⇩2023.5.27=朝日山
⇩拡大〔花〕〔雌花〕
⇩2023.6.24=朝日山林道
⇩拡大〔若い果実〕
⇩拡大
⇩2024.7.21=朝日山林道
≪ピンボケ≫
⇩拡大〔果実〕
2024-01-04
カキノキ
カキノキ(柿木)
カキノキ科・
カキノキ属
⇩2023.4.30=水道山
〔蕾〕
⇩拡大〔蕾〕
⇩2023.5.27=諏訪神社下
⇩〔花〕〔咲き始め〕
⇩〔葉〕
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)