長野市の里山の植物 樹木
樹木名と写真を掲載しています
2024-01-27
ヤマブドウ
ヤマブドウ (山葡萄)
ブドウ科・
ブドウ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.7.25=戸隠イースタンキャンプ場
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔枝〕
⇩2023.7.31=戸隠スキー場
⇩拡大〔葉〕
⇩2024.8.8=戸隠牧場
⇩拡大〔果実〕〔葉〕
⇩拡大〔果実〕
2024-01-24
アオダモ
アオダモ(青梻)
モクセイ科・
トネリコ属
〖小高木~高木〗〖樹高5~15m〗〖対生〗〖鋸歯縁〗
〖奇数羽状複葉・小葉2~3対・長さ4~10㎝〗〖花期4~5月〗
〚類似種〛マルバアオダモ
⇩2023.7.25=戸隠東キャンプ場
〔幼木〕
⇩拡大〔葉〕
クチナシ
クチナシ(梔子)
アカネ科・
クチナシ属
2023.7.22=杏花台【植栽】
⇩拡大〔花〕八重咲き
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔蕾〕
カリン
カリン(花梨)
バラ科・
ボケ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2024.5.3=水道山…上
⇩拡大〔花〕
⇩〔葉〕
⇩2024.5.19=平柴台
〔若い果実〕
⇩拡大〔若い果実〕
⇩2023.7.21=水道山
〔果実〕
⇩拡大〔葉〕
2023.9.23=水道山
⇩拡大〔果実〕
サワグルミ
サワグルミ(沢胡桃)
クルミ科・
サワグルミ属
≪写真は時系列に並んでいます≫
⇩2023.7.18=戸隠大洞沢
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔葉〕
⇩2023.7.18=戸隠キャンプ場【同日・別場所】
《スマホ望遠》
⇩拡大〔若い果実〕
⇩2024.8.8=戸隠大洞沢
〔葉痕〕
⇩2023.8.9=戸隠スキー場
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大
ハリブキ
ハリブキ (針蕗)
ウコギ科・
ハリブキ属
《雌雄異株》
⇩2023.7.18=戸隠大洞沢
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔茎〕
2024-01-22
ムラサキヤシオ
ムラサキヤシオ(紫八汐)
ツツジ科・
ツツジ属
⇩2023.7.6=瑪瑙山
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔若い果実〕
アカモノ
アカモノ(赤物)
ツツジ科・
シラタマノキ属
〖常緑小低木~1m〗〖樹高:0.1~0.2m〗〖互生〗〖細鋸歯〗
〖花期:5~7月〗
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.7.6=瑪瑙山
⇩拡大〔若い果実〕
⇩2023.7.31=瑪瑙山…山頂
⇩拡大〔果実〕
⇩拡大〔果実〕
⇩拡大〔果実〕
クロソヨゴ
クロソヨゴ(黒冬青)
モチノキ科・
モチノキ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.7.6=瑪瑙山…麓
⇩拡大
⇩拡大〔花〕
⇩2024.8.1=戸隠イースタンキャンプ場…上
⇩拡大〔果実〕
⇩〔根元〕
⇩〔根元〕
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)